1. トップ
  2. 周辺案内

周辺案内

愛媛・道後エリア 歴史と風情溢れる町並みをご紹介

  • 道後舘への道すがら、歴史を感じられる場所、湯の町道後の昔ながらの風情溢れる町並みを、是非お楽しみください。

道後温泉

  • 道後温泉は日本書紀にも登場する有馬・白浜と並び日本最古の温泉です。
    昔、足に傷を負った白鷺が、岩間から湧きだしている温泉に足を浸すうちに傷が癒え、元気に飛び立っていったという伝説から『白鷺の湯』とも云われています。聖徳太子や斉明天皇、夏目漱石や正岡子規など古くから多くの偉人や文人墨客がはるばる海を渡り、道後の湯を楽しんだという記録も残っております。

道後温泉本館

  • 道後温泉のシンボル的建物として有名な道後温泉本館。平成6年に日本の公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定されながら、今なお現役で運営されています。 海外でも高い評価を得ていて、ミシュランでは四国の施設として唯一の三ツ星に輝いています。
    壮麗な三層楼の構造美や、館内には皇族専用の『又新殿』なども見学いただけます。

    【営業時間 / 6:00 〜 23:00(札止め / 22:30) 定休日 / なし】

道後ハイカラ通り・カラクリ時計

  • 道後温泉駅から道後温泉本館までを結ぶL字型のアーケード通り。愛媛・道後ならではの土産物屋や飲食店など、約60店舗が並びます。道後温泉駅前にはカラクリ時計や放生園(足湯)、坊っちゃん列車など、古き良き道後を感じられる見どころもございます。

    ■当館より<徒歩で約5分>

飛鳥乃湯泉

  • 平成29年9月に道後温泉第3の外湯としてオープン。「太古の道後」をテーマに、道後温泉にまつわる伝説や物語などを、愛媛の伝統工芸と最先端のアートをコラボレーションした作品で演出しています。温泉の癒しとともに、愛媛・松山でしか体験できない新たな温泉文化を発信する拠点となっています。また、特別浴室として家族風呂も用意されています。

    ■当館より<徒歩で約5分>

正岡子規記念博物館

  • 正岡子規の世界を通して訪れた人々が松山に親しむとともに、伝統文化や文学への理解を深め、新たな文化の創造に寄与することを目的に、昭和56年にオープン。正岡子規や夏目漱石、高浜虚子など子規の人生に関わった人物の紹介を交えながら、資料や映像を紹介しています。また、初心者の方向けの俳句講座なども開催されます。

    ■当館より<車で約5分><徒歩で約10分>

道後温泉 湯築城跡

  • 園内には道後温泉本館ができるまで使用されていた温泉の湧出口の湯釜や、正岡子規記念博物館などがございます。
    また、中央部と北部の庭園は季節に応じた花が見どころで、特に春には桜の名所にもなっています。

    ■当館より<車で約5分><徒歩で約10分>

石手寺

  • 四国八十八か所霊場第五十一番札所。
    お遍路伝説発祥の寺として、数多くの伝説が残っています。境内には、国宝の仁王門をはじめ、重要文化財の本堂、三重塔など見どころも多くございます。
    2009年には、ミシュランガイドにおいて一つ星に選定されています。

    ■当館より<車で約5分>

松山城

  • 松山城は日本で12か所しか残っていない「現存12天守」のうちのひとつです。
    江戸時代以前に建造された天守を有する城郭のひとつでもあります。
    平成18年に「日本100名城」、平成19年には道後温泉と共に「美しい日本の歴史的風土100選」にも選定されています。

    ■当館より<車で約15分>

道後ぎやまんガラス美術館

  • 明治から大正にかけての和ガラスや、希少な江戸時代のぎやまん・びいどろなどが、西日本最多展示数の約300点展示されています。